水光注射は美容成分をダイレクトに届けることで、即効性のある美肌効果が期待できる人気のメニューです。
しかし、クリニックによって内容や値段はそれぞれことなります。
このページでは水光注射がおすすめの安い美容クリニックをご紹介します。
ぜひ自分にピッタリのクリニックを見つけてください。
目次
水光注射の効果とは?メリット・デメリット
水光注射とは、表皮のすぐ下の「真皮」と呼ばれる浅い層へ"美肌効果の高い薬剤"をダイレクトに注入し、肌質を根本からととのえる美容注射です。
主にヒアルロン酸をベースとし、ビタミンやアミノ酸・成長因子など 肌の再生に有効な成分をブレンドして注射します。
水光注射の効果
ポイント
- 肌の弾力の改善
- 肌のツヤ感の改善
- 毛穴の引き締め
- 美白
ワンランク上の肌になりたい人からアンチエイジングまで幅広い人気があります。
「水光注射で肌がピカピカ」にというフレーズで知られるように、ピカピカ光る肌になるという口コミがよく見られます。
水光注射の効果持続期間
効果の持続期間は3か月~半年程度とされています。
施術後は数か月に1 回の施術を続けることで肌のハリや弾力、ツヤ感をキープすることができます。
水光注射のデメリット
水光注射は浅い層へ注射をするため、ダーマペンなどの類似メニューと比べると「効果は緩やか」とされます。
その分、内出血リスクは少ないのはメリットです。
ダウンタイムについては賛否両論の声があるので確認しておきましょう。
ダウンタイムがひどいのは本当?
メイクは24時間後からとなり施術後の当日は洗顔やお化粧ができません。
数日経ってから化粧ができるようになったという声もあり、ダウンタイムの早さを求める人には向かない施術です。
「すぐに洗顔できた」という声から「1週間経って落ちついた」という声まで個人差があることは押さえておきましょう。
水光注射がおすすめの安いクリニック6選
水光注射がおすすめの安いクリニックを6つ厳選してご紹介します。
クリニック名 | 料金 |
湘南美容 クリニック |
45,830円~ |
アートセル クリニック |
29,800円 |
東京美容外科 | 16,500円 |
銀座よしえ クリニック |
22,000円~ |
クリ二ーク | 19,800円 |
ルーチェクリニック | 55,000円~ |
以下、実際の口コミも含めてくわしくご紹介していきます。
口コミの主な引用元はグーグルマップです。
1.湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの水光注射は、シミ・くすみ・ハリ感UPなど肌の悩みに合わせて、薬剤を混合し美容成分を注入してくれます。
薬剤の組み合わせの例としては以下のとおりです。
ポイント
- 美肌を目指すなら、ヒアルロン酸ベースでビタミンCをプラス
- シミ・くすみを改善するなら、ヒアルロン酸ベースにトラネキサム酸。
- エイジングケアにはヒアルロン酸にベビースキン
自分に合った美容成分を組みあわせることで、より満足感のある水光注射を受けられるのが湘南のメリット。
分からないことがあれば無料カウンセリングもあるので安心です。
美容成分の組み合わせも分かりやすく、具体的な肌のお悩みがある場合には湘南クリニックがおすすめですよ。
料金
水光注射1回:税込45,830円~142,380円
※美容成分の組み合わせ部位で値段が変わります
口コミ
ヒアルロン酸注射はよく聞いていたので試してみましたが、早い段階で効果を実感しました。
エイジングケアなんてと思ってましたが、歳をとってから実感しますね。
公式サイト
※東京、横浜、千葉、大阪、名古屋など全国各地に店舗あり。
2.アートセルクリニック
東京都内で非常に高い口コミ評価をほこり、本格的な水光注射(F-XFC)が受けられるのが六本木にある「アートセルクリニック」です。
アートメイクをはじめ、ハイフや水光注射などのメニュー療にも定評があります。
水光注射専用の美肌マシン「イントロフィル」が用意され、ヒアルロン酸・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・成長因子など63種類の有効成分を配合した水光注射を、キャンペーン価格の28,800円で受けることが可能。
クリニックの雰囲気やスタッフの対応の良さにも定評があり、リラックスして施術を受けることができますよ。
六本木・乃木坂駅からすぐ近くで、六本木ミッドタウンが目の前という好立地ですので東京で水光注射をしたい方に非常におすすめです。
料金
キャンペーン価格:28,800円
※水光注射(F-XFC)
※ヒアルロン酸・アミノ酸・ビタミン・ミネラル・成長因子など63種類の有効成分を配合
口コミ
勇気を出してやってみて良かったです。 (公式サイトより抜粋)
公式サイト
東京都港区六本木7-4-4 アートシェルビル5F
※大江戸線・日比谷線「六本木駅」7番出口より徒歩3分
※千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩3分
3.東京美容外科
全国的に水光注射の口コミ評価が高く、満足する声が多いのが東京美容外科です。
ヒアルロン酸をベースにした水光注射は、美白ケアには必須のビタミンCがバランス良く配合されていて口コミでも評判です。
肌の悩みに合わせ、マイクロボトックスやトラネキサム酸による美容施術をプラスできますよ。
東京美容外科オリジナルの水光注射は、初回は1回につき16,500円とお安い値段で始められるのもメリット。
くり返しの施術もお得で3回目、5回目の料金が通常よりリーズナブルな特別価格になります。
料金
水光注射 初回限定1回:税込16,500円
※顔全体 or 首
口コミ
公式サイト
※東京、横浜、大阪、名古屋など全国各地にあり。
4.銀座よしえクリニック
この投稿をInstagramで見る
「注射といえばここ!」と言われるほど注入専門医師のサポートのもと安心して利用できるのが銀座よしえクリニックです。
日本人の肌に合うために改良を重ね、より安全性が高く結果を出しやすいこだわりの水光注射を導入しています。
一般的な水光注射に改良を加え、使用する薬剤のコンビネーションによって多方面に効果を出すことができます。
肌の産まれ変わり・根本的な再生・乾燥予防に最適で、シワ改善も期待できます。
水光注射プログラムは目的に合わせた9つのコースが用意されているので、カウンセリングで自分に合うものを選ぶとよいでしょう。
料金
水光注射:税込22,000円~110,000円
口コミ
公式サイト
※東京都内で6つ店舗を展開中。
5.クリ二ークグループ
(出典:https://clinique-osaka-shinsaibashi.com/)
クリ二ークではVITAL-INJECTORと呼ばれる注入機器で水光注射をおこなっています。
これは極細の針が5本付いた自動注射器で、皮膚を吸引しながら目的に応じた美肌成分を面状に均一に注射できます。
従来の手打ちにに比べ、精密かつ均一に薬剤を注入することができ、痛みに関しても非常に少なくすむのが特徴です。
肌のハリ、ツヤ、キメの細かさの実現、乾燥肌、かさかさ肌の改善・小じわ、ちりめんじわの修正など総合的に改善し、美肌へとつなげます。
さまざまな薬剤を選ぶこともでき、肌の悩みをピンポイントに対応してくれますよ。
関西を中心に西日本で絶大な人気をほこるクリニックですが地域は限られるのでご注意下さい。
料金
水光注射 1回:税込 19,800円
口コミ
内出血がポツポツとありましたが、一週間ほどでキレイになり、今の肌のハリツヤ、化粧の崩れにくさに感動です!
公式サイト
※名古屋、大阪、兵庫、京都、福岡など西日本で店舗を展開。
6.ルーチェクリニック
この投稿をInstagramで見る
ルーチェクリニックの水光注射は、これまで5本だった針が9本に、そして注入時の漏れがなくなり、効果の高まった、こだわりの「新」水光注射です。
これまでの水光注射は注入時に薬剤の漏れがありましたが、「新」水光注射は漏れがほとんどなくなりました。
「新」水光注射は1回に肌に届くヒアルロン酸や薬剤の量が一気に高まり、効果もより期待できます。
- 美白を目指す方はビタミンCやトラネキサム酸
- にきびが気になる方はビタミンAや抗生剤
を入れるのがおすすめです。
東京都内で池袋、銀座のみの展開になりますが水光注射で押さえておきたいクリニックです。
料金
「新」水光注射 1回:税込55,000円~88,000円
※3㏄と5㏄の容量によって異なります
口コミ
公式サイト
※東京都内に「池袋院」「銀座院」がございます。
水光注射のデメリットをチェック
さまざまな効果が期待できる水光注射ですが、受ける前にデメリットもしっかり押さえておくと安心です。
代表的なデメリットを一覧にまとめました。
- 痛みがある
- 当日メイクができない
- 継続した施術が必要
- シミには不向き
それぞれカンタンに解説します。
痛みがある
水光注射のデメリットの1つとして、施術中の痛みが挙げられます。
ものすごく痛いということはなく、「ちょっと痛い程度」「痛みはなかった」という口コミが大半ですが、念のため気をつけておきましょう。
施術後当日のメイクはできない
水光注射のデメリットとして、施術後の当日は洗顔やお化粧ができません。
お化粧は24時間後に可能です。
可能性は低いですが赤みが出たり体質によって内出血が出てしまうこともあります。
継続した施術が必要
水光注射は永続的な効果はありません。
効果を持続させたい場合は、継続した施術が必要になります。
シミには不向き
シミも改善したい場合、実はどちらかと言うと水光注射はシミには不向きです。
シミについては「シミ取りレーザー」や「ピコレーザー」がおすすめです。
水光注射を打っている芸能人は?
「急にあの女性タレントさんが綺麗になった」
そう思っていたら水光注射を打っていたという話を聞いたことがありませんか?
元モーニング娘の後藤真希さんも昨年、水光注射を体験し肌がキラキラしたので今でも続けているようです。
先生とのツーショット♪(引用:後藤真希 公式ブログ - 2020年08月)
一部の芸能人やインスタグラマーも肌のメンテナンスとして定期的に受けていて、その様子がSNSにアップされることがあります。
お肌のメンテナンスとしては定番になりつつあると言えるでしょう。
水光注射がおすすめの安い美容クリニックまとめ
今回は20代~50代の女性のために水光注射とは何か?水光注射が安いおすすめクリニックをご紹介してきました。
水光注射は年齢とともに衰えてしまった肌のハリやうるおいを取り戻して若々しい印象を与えくれます。
どのクリニックを選んだら良いか迷う方も多いと思いますので、今回の記事を参考に自分に合ったクリニックを選んでください。
気になるクリニックのカウンセリングを受けて一度相談してみてはいかがでしょうか。