あんこスイーツ専門店「あんこの勝ち」の東京第1号店が2022年4月27日(水)から銀座EXITMELSAの1階GINZA SWEETS MARCHにオープンします。
「あんこの勝ち」では、あんこを洋菓子とコラボさせ、見た目も味もこれまでにない新しいスイーツがお楽しみいただけます。
あんこの種類を選ぶことができ、それぞれのあんこは異なる糖度が設定されているので、甘いものを控えたい日や、ガッツリ楽しみたい日など、その日の気分によってあんこを楽しめます。
このページでは『あんこの勝ち』東京1号店の商品・値段・アクセスをご紹介します。
プレスリリースはこちら
【東京第1号店】あんこの糖度が選べるスイーツブランド『あんこの勝ち』がEXITMELSA(イグジットメルサ)(東京 銀座)に東京第1号店をオープンいたします!
『あんこの勝ち』とは?
2021年12月1日に大丸心斎橋店地下1階にオープンした新しいあんこの楽しみ方を提案する、人気あんこスイーツ専門店です。
あんこをあらゆるスイーツと組み合わせることで、あんこを最大限楽しむことができる、あんこ好きのあんこ好きによるあんこ好きの為のお店となります。
【商品コンセプト】
あんこ×洋菓子
誰もが好きなどんなスイーツにもあんこは合います。
いや、あんこがメインになるのです。
そう、どんなスイーツに於いても
あんこは勝つのです。
『あんこの勝ち』商品情報
東京1号店の商品と値段を一覧でまとめました。
商品一覧
- ANしゅーくりーむ
- ANぷりん
- ANたると
- ANスイートポテト
- ANクッキー
- ANちーずけーき
- ANちょこけーき
ANしゅーくりーむ
北海道産小豆のあんこ・カスタード・クリームの3層仕立て。
つぶあん(糖度60°)・こしあん(糖度52°)・皮むきあん(糖度45°)の3種。
あんこの種類、糖度の違いをお楽しみいただけます。
値段
- つぶあん 本体価格:450円 税込価格:486円 消費期限:2日
- こしあん 本体価格:500円 税込価格:540円 消費期限:2日
- 皮むきあん 本体価格:550円 税込価格:594円 消費期限:2日
ANぷりん
北海道産小豆のあんこがたっぷりと入ったプリン。
つぶあん(糖度60°)・こしあん(糖度52°)・皮むきあん(糖度45°)の3種。
あんこの種類、糖度の違いをお楽しみいただけます。
値段
- つぶあん 本体価格:450円 税込価格:486円 消費期限:2日
- こしあん 本体価格:500円 税込価格:540円 消費期限:2日
- 皮むきあん 本体価格:550円 税込価格:594円 消費期限:2日
ANたると
パイ生地のタルトにあんことカスタードクリームを入れて、プリン味のケーキを乗せたものになります。
パイ生地のタルトとあんこの食感がたまらない一品となります。
値段
- 本体価格:420円 税込価格:453円 消費期限:2日
ANスイートポテト
あんことさつまいもをシンプルに合わせた、あんこのスイートポテト。
1個270円(税込)とお求めやすく、お土産で沢山買われる場合にもピッタリです。
値段
- 1個入 本体価格:250円 税込価格:270円 賞味期限:40日
- 4個入 本体価格:1000円 税込価格:1080円 賞味期限:40日
- 6個入 本体価格:1500円 税込価格:1620円 賞味期限:40日
ANクッキー
こしあんの入った、しっとりクッキーとなります。
値段
- 4個入 本体価格:500円 税込価格:540円 賞味期限:60日
- 12個入 本体価格:1200円 税込価格:1296円 賞味期限:60日
ANちーずけーき
中心にあんこを詰めた、なめらかなチーズケーキ。
チーズケーキが好きな人にぜひ食べてもらいたい一品です。
値段
- 本体価格:2000円 税込価格:2160円 消費期限:2日
ANちょこけーき
ずっしり濃厚なチョコケーキの中心にあんこが詰められています。
あんことチョコによる濃厚な甘さを求める人におすすめです。
値段
- 本体価格:2000円 税込価格:2160円 消費期限:2日
『あんこの勝ち』東京1号店の住所・アクセス
基本情報
【場所】EXITMELSA(イグジットメルサ)1階
【住所】東京都中央区銀座五丁目7番 10 号 中村積善会ビル1階
【アクセス】東京メトロ銀座駅A2出口より徒歩2分
【オープン日】2022年4月27日
【営業時間】11 時〜20 時
【休館日】施設に準ずる
【お問合せ】0120-25-6188(通話料無料)
EXITMELSA(イグジットメルサ)コンセプト
【EXITMELSA】(イクジットメルサ)は、 英語で「出口」を意味する”EXIT”を使用しています。
“出口はいつも、別の世界への入り口でもある”
日常的な価値観から抜け出して、 自分らしさを取り戻そうというメッセージが込められています。
1階では美味しく鮮やかなスイーツを取り揃えた「GINZA SWEETS MARCH (ギンザ スイーツ マーチ)」の空間が広がっています。